市村 いちむら

市村新助家

 明治元年支配帳に市村新助家がある。『参考諸家系図』によれば市村嘉平治往将の二男新兵衛保弼を祖と伝える。保弼は元文五年別に召出され御物書となり、のち祐筆となった。寛延四年年功を以て三人扶持を宛行われ宝暦五年死去。その跡を本家市村嘉平治則因(実兄)の二男岩松(のち新助)が相続。御番割所御物書、川除普請奉行、下屋敷御側御物書、盛岡新蔵御奉行手伝御物書、新山物留御番所御番人、遊井名田御番所御番人を勤め文化十三年隠居した。その跡を嫡子新兵衛、その子新助(のち慎平)と相続、慶応元年物価高騰を理由に本高同様の手当米十二石が支給され、手当米ともで三駄四人扶持(三十石)となった。その跡を明治三年に潔志矩継が相続した。同十年の士族明細帳によれば、矩継は当時東中野村四百二十七番屋敷に居住していた。その跡を直躬が相続、その子で当主の修二氏は東京都に在住している。


 諸士リスト(あ行)

盛岡藩士の家系メインリスト


一覧にもどる