戸来 へらい 

戸来謙也家 210130


 明治元年の支配帳に戸来謙也家がある。『参考諸家系図』は藤原秀郷十一代孫結城上野朝光を祖と伝える。朝光は実は源頼朝の男とする伝もあるが、小山七郎左衛門と称し、入道して日阿と号し、建長六年死去したという。その跡を小山四郎知政━又五郎秀政━又四郎貞秀━木村又九郎祐秀(北郡木村を知行・弘安二年死去)━又三郎秀綱━又太郎秀広━又七郎直秀━又五郎光秀━又三郎秀基━又六郎秀重━伯耆秀氏━伯耆秀明━伯耆茂秀━伯耆秀成━又四郎秀勝と相続、その子又六郎政秀の時、糠部郡戸来郷(青森県新郷村)を領して戸来氏を称し、長享元年死去した。弟に木村杢助秀清と又重三郎兵衛秀直があり、秀清からは二家、秀直からは四家が繁衍した。

 政秀の跡を又五郎秀矩━又六郎秀晴━又三郎秀遠━刑部忠秀━兵部実秀━兵庫能秀と継ぎ、その子式部久秀は南部晴政に仕え、その子治部少保秀は晴継、信直に仕えた。天正十八年の小田原参陣に従い、同十九年にの九戸陣に軍功を挙げ慶長五年死去した。一説にはこの時糠部郡戸来、木村、又重等に七百石を領したという。その跡を慶長五年に嫡子伊勢鶴(のち又六)秀純が相続、同年の岩崎城攻めに従った。同十八年の知行状によれば、七百八十石を、戸来村(青森県新郷村)に五百三十六石二斗升合余、残り二百三十石七斗余を同郡兎内村(同県五戸町)に知行した。同十九年に大坂冬の陣に従軍、元和七年兎内村の検地出高三十一石四斗七升九合を加増、八百四石余を知行して八百石の軍役を勤めた。寛永六年死去した。その跡を嫡子又六(のち又左衛門)国秀が相続、同十一年将軍上洛に供した。寛文十一年に死去。その跡を嫡孫にして又十郎秀則(病身のため家を継がず、貞享三年死去)の長男又兵衛紀秀が祖父の養子となり嫡孫承祖した。この時八百石の内三百石を叔父戸来又左衛門秀俊戸来又左衛門秀俊に、百石を同戸来六右衛門秀持に分地、百石を収められて残り三百石を知行した。のち野辺地通代官、者頭、新丸番頭と勤め、享保十一年に死去した。その跡を黒川嘉八郎盛英の二男又六秀将が養嗣子となり相続、同二十年死去した。その跡を嫡子治部之丞(のち又兵衛)秀興が相続、者頭屋敷奉行兼帯、猟師鉄炮奉行兼帯と勤め、寛政元年隠居、同十一年に死去した。その跡を嫡子左門が相続、者頭猟師鉄炮奉行兼帯、在着使者(文化二年)野辺地境奉行兼帯、鹿角境奉行兼帯と勤め、文化七年に隠居、央と号した。文政四年死去した。その跡を嫡子弓人(のち又兵衛)秀龍が相続した。者頭となり、択捉詰、文政四年藩主利用が四品に任官の時、京都使者を勤めた。文政十年死去した。その跡を嫡子弓人(のち又兵衛)秀清が相続。留守居、近習頭を勤めた。同十三年新田改有高十五石四斗一升六合加増、嘉永二年金方二十石加増、安政五年金方五十石加増、高三百八十五石四斗一升六合内七十石金方となり、采地を五戸通戸来村に二百六十三石、同通西越村(以上青森県新郷村)に二十七石、同通又重村(同県倉石村)に十七石余、同通柳町村(同県十和田市)に七石余を知行した。慶応三年に隠居して静眠また楽民と号した。隠居後も近習頭側用人兼帯を勤めた。その跡を嫡子謙也が相続。部屋住で小性、使番と勤め、のち目付使番兼帯で近内村製鉄場用懸、慶応四年戊辰戦争には鹿角口に勘定奉行として出陣した。その跡を明治七年嫡子又六秀栄が相続、同十一年の士族明細帳によれば、仁王小路六番屋敷に住所があった。歴代の墓地は盛岡市北山の法泉寺にある。

 戸来又四郎秀勝──────────────────────┐
┌─────────────────────────────┘
├又六郎政秀─又五郎秀矩─又六郎秀晴────────────┐
│┌────────────────────────────┘
│└又三郎秀遠─刑部忠秀─兵部実秀─────────────┐
│┌────────────────────────────┘
│└兵庫能秀─式部久秀─治部少保秀─────────────┐
│┌────────────────────────────┘
│└又六秀純─又左衛門国秀─────────────────┐
│┌────────────────────────────┘
│├戸来又十郎秀則 嫡流 明治元年支配帳 三百八十五石餘 戸来謙也
│├戸来又左衛門秀俊   明治元年支配帳 三百二十三石餘
││                    戸来 守家
││   明治四年小山氏に復し当主小山寛は宮城県に在住  
│├戸来惣右衛門秀武   子孫八戸藩士
│├戸来又右衛門秀悦   子孫八戸藩士
│├戸来六右衛門秀持   明治元年支配帳 百石 戸来六右衛門55404
│└戸来伊右衛門秀邦   明治元年支配帳 十六石 戸来治八郎55405
├木村杢助秀清      
└又重三郎兵衛直秀  子孫四家に繁衍。嫡流の子孫 又重健吉は岩手町に在住


 諸士リスト(は行)

 盛岡藩士の家系メインリスト


一覧にもどる